MacBook(Early 2016)のディスプレイ輝度を実際に調べてみた

別の記事でディスプレイ輝度と消費電力について調べてみましたが、ディスプレイ輝度(cd/m2)が実際にどれくらいになっているのか気になりませんか?

今回はMacBook 2016のディスプレイ輝度設定を0〜16段階(0〜100%)に変化させて実際のディスプレイ輝度を調べてみました。

f:id:hiroaki_lab:20161214230427j:plain

 

測定に使用したモデルはこちらになります。

Apple MacBook 1100/12 MMGL2J/A

第6世代(Skylake) Intel Core m3 1.1GHz、8GBメモリ、256GBのSSDを搭載したモデルです。OSはmacOS Sierra 10.12.1です。

ディスプレイ輝度を0〜16段階(0%〜100%)に変化させて輝度を測定します。

 

輝度測定にはこの機器を使用しました。

・X-rite ColorMunki Photo

本来はカラーキャリブレーションツールです。今回は輝度の測定のために使用しました。

測定ソフトはNECディスプレイソリューションのSpectraView II Ver. 1.1.32です。

 

測定結果

最小輝度は0で最大は330cd/m2になりました。

結果をグラフにします。

f:id:hiroaki_lab:20161214225925p:plain

 

まとめ

通常の室内でのディスプレイの適正輝度は100〜150cd/m2と言われています。 つまりMacBook 2016の場合10〜12段目(62.5〜75%)の範囲で使用するのが好ましいことになりますね。

この機会に輝度設定について見直してみてはいかがでしょうか。

ディスプレイ輝度と消費電力についての記事はこちらです。

hiroakilab.hatenablog.com